人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

奈良県宗教人の会

syukyoji.exblog.jp

いま憲法9条をー宗教者は語る  真宗大谷派僧侶 蒲 信一さん

〝殺すな〃の普遍的価値 


 安倍政権というのは、安倍育三首相白身が岸儀介元首相の政治を模範とする、と繰り返し発言しているように、岸政権の流れにあります。

 岸政権というのは、自民党政治の中でも、戦争犯罪人による軍国主義政治という意味で最もあしき存在の一つです。一九六〇年の安保改定のときには、国会に押し寄せる国民のデモに対し、自衛隊の治安出動を要請しました。日米軍事同盟に反対する国民世論に、文字通り銃口を向けようとしたのです。

 私は五三年生まれで、安倍首相は私より一つ年下です。この世代は、学生になったころには「学園闘争」も終わっていたことなど、〝すべて遅れてきた青年たち″でした。労働運動がすべていいとも患わないが、市場原理がすべていいとも思わない、冷めた目でもの
を見られる世代ではないかと思っています。


戦前回帰を拒否


 ところが、安倍氏の思想傾向は極端な反共に傾いている。「戦後レジーム(体制)からの脱却」を掲げ、教育基本法改悪や憲法改悪を目指すという主張は、戦前の日本を美化し、号」への回帰を求めるものです。これは、言ってみれば民主主義の否定です。こんな政
治が長く続くはずがないし、続けさせてはならない。そしてこのような政権に、憲法九条を変えることを許してはならないと強く思います。

 安倍自民党は、二〇〇五年の郵政選挙で得た三百議席でオールマイティーな力を授かったかのように錯覚し、教育基本法改悪や改憲のための国民投票法など、いくつもの重要法案を強行してきました。国民の意思を無視した非民主的な政権運営に対し、参院選挙で国
民は鉄ついを下したのです。

 憲法はアメリカが押し付けたなどといわれますが、大切なことは、九条が〝人を殺すな、殺されるな〃という普遍の価値を表していることです。だからこそ、憲法前文にある〝国際社会で名誉ある地位を占める″ことも可能なのです。

歴史の教訓くむ

 戦前の日本では、社会のシステムすべてが軍国主義の方向に編成される中で、宗教勢力もその一翼を担うという過ちを犯しました。
 真宗大谷派も「皇道真宗」と名のるなど、軍事体制に迎合しました。親鴬聖人の言葉の中にある、厳しい天皇制批判が軍部ににらまれることを恐れ、自らそれを削除しました。宗祖の首に手をかけたのと同じことです。そして、〝天皇の詔(みことのり)を頂き敵地において玉砕することは弥陀(みだ)の本願にかなう″などといいながら、多くの門徒さんを戦地に赴かしめた-。その罪は万死に値するもので、深い慚愧(ざんき)を禁じえません。

今、平和な時代にそんなことを言っていても、いざ厳しい時代になったらどうなるか、それは誰もわからないかもしれません。しかし、だからといって、批判も自己批判もやめてしまってはだめなんです。平時だからこそ、きちんと総括を深め、二度とうしたことがおこらないようにする。首相の靖国参拝など歴史を逆戻りさせ衝動きの中で改憲が押し出されているいま、歴史の教訓を深くくみ取ることが必要です。




蒲信一さん(かば・しんいち)
 1953年、神奈川県逗子市生まれ。大谷大学卒業。真宗大谷派浄柴寺(横須賀市)住職。小泉首相・石原東京都知事靖国参拝違憲訴訟の会・東京原告団長
by n-syukyojin | 2007-09-22 04:42 | 宗教人と憲法
<< いま憲法9条をー宗教者は語る ... 教団ぐるみ選挙に抗議 本願寺... >>